mtrblog

▲HOME MTB山紀行と私的散策記。

11/15:山河燃ゆる紅葉の路を往くの巻

2010/11/15(Mon)13:25







11/13(土)久しく再会同志君ともに4名で晩秋尾根道へ往く。奥多摩前衛のメジャーな山頂に到達すれば、また偶然にも山ボーイ風ハイカー仕様のJobe君一行に会った。そして伴に北側峠に登り同山系一の紅葉の場へ向かう。そこは人知れず閑散とした峠なので悠々と大カエデを仰げるのだ。その美しきスタートで山ボーイ&ガール隊とお別れし、またさらにマイナーな旧参道へ向かった。その径の導入は道標も乏しくほとほと分かり辛い。一帯は針葉樹でなくなる境に当たり広葉樹の尾根になっていく。











しかしこの長大巻道は谷側に植樹が無く切れた崖が多い。滑落リスクの恐怖に慣れるまでは紅葉を眺める余裕なし。岩盤むき出しの上に落葉が積もるので、咄嗟の突き出しに驚く。やがて木々の見事な彩りを楽しめる頃には皆ハイになりヒートした。
さらに北西対向の石尾根も広葉樹が豊かだが、ブナ・ケヤキなど黄色種が主になる。おそらく同山域のカエデは元社(もとやしろ)への参拝者を迎え喜ばせるため参道に植えられたと推測できる。だから朽ちてさえもこの旧参道は奥多摩で一番長く5km位紅葉狩りDHが出来る穴場かも知れない。







中盤峠からは四分岐もあるがテクニカルな森に落ちるルートを選択。しばし巡行し皆に注意喚起するが、自ら大ドロップ着地で大前転し危険度を示す。以降みな勇猛に難所にも突っ込むなかAkiba-R女史の果敢さには驚く。夢中なれば暴走か?だから旦那+野郎衆は当然それ以上に頑張らねばならぬ。お陰でアタック頻度もあがり妙にスパルタンな進行になった。〆では鮮やかに染まる山河に和む。優雅な季節に嬉々とした日だった。







誠に彩り鮮やかな紅葉ラン写真をご覧頂きたし。
⇒mtrweb写真記録【11/13:山河燃ゆる紅葉の路を往く 編】


▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ

No.358|▲○Report & PlanComment(4)Trackback()

Comment

美しい。

2010/11/15(Mon)19:24

たった1週間でこんなにも変わる物なのですね。
本当に美しい。
今度は御一緒出来ればと。
落ちたくないですけど(笑)

No.1|by ナタジゴ|URLMailEdit

良い紅葉でした!

2010/11/15(Mon)21:53

景色キレイだと良いデジカメ欲しくなりますネ!

No.2|by akiba|URLMailEdit

今が見ごろですね。

2010/11/16(Tue)07:17

ハイカーでごったがえしていたエリアでしたが、マイナーなコースを走ったので快適なライドでしたね。
都合が合えば、またご一緒させて下さい。

No.3|by ARA|URLMailEdit

彩りに心弾ませ時を刻むべし

2010/11/16(Tue)12:09

▲ナタジゴさんへ:
山域においては気候左右する
分水嶺以外に生態種の分け目もある。
首都圏では人里・駅に近い東方向ほど杉植林が多い。
往った辺りはあと2週間が紅葉盛りの内でせう。
貴隊の晴れ姿もどうか写真におさめて頂きたし。

▲akibaさんへ:
貴殿の激写・工夫労力は大したものだったよ。
それは山遊びをより楽しむべき姿勢でありまする。
現地で頑張れば絶対に良い記録が収められる。
それだけで心豊かな経験修得できるのだから、
+機種グレードアップならなおさらだな。

▲ARAさんへ:
同尾根の稜線道&大巻道を体得したね。
全く走り心地が違うので2度おいしい道程だな。
今頃気づいて恐縮だが、貴殿の新ロッキーを横たえて、
赤モミジの葉を白フレームに添えて撮れば
より優美だったなぁ。次回実行ですな。

No.4|by mtrmasa|URLMailEdit

Comment Thanks★

Name

Title

Mail

URL



Pass Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 

Trackback

URL :