8/21:【アップルウォッチ山道探索性能報告】の巻
2022/08/21(Sun)22:00
初代Series2を購入が2016年の終わり。生活上でApple Pay決済を利用しだして余計な小銭で財布が膨らむこともレジ前で小銭を探すこともなくなる。新幹線乗車での2枚組チケットを取り出す必要もなし。バッグにしまったiphone着信に気づかずとも、腕付けバイブレーションだと絶対にわかるのであった。また運動系のアクティビティ記録も便利だが初め頃試しにランニング程度の消費カロリー・活動時間を計測する程度だった。山活動では壊すリスクがあるので用いなかったが4年経った頃にOS更新も終わりバッテリーが切れたので放置していた。
最近までシリーズVr.が上がっても進化に気を止めてなかったが、去年くらいからヤマレコやヤマップの登山アプリがリリースされその機能に触発された。山間部でスマホを取り出さなくても、Apple Watchを見るだけで現在地や予想到着時刻を確認できるという画期的機能を用いたくSeries6gpsモデルを購入。7・8世代とはOSもチップやRAMは同等なので超値上がり最新機種はいらないと判断。
前機種ではid決済時にセンサー接触し表面が傷ついたので、山活動にはフルカバーのケース仕様が必須だ。TPOに応じてバンド種も4種買う。サードパーティによる膨大な着せ替えバリエーションは購買欲を唆るもの。そのオシャレ感・充実度は実機の開発コンセプトとして40年目に現れたスウォッチへのリスペクトがあったに違いないないだろう。
山活動で実際に使うとマップ表示が小さいので現在地が正しいルート上であるか程度しか見ないのだが安心感は得れる。遠い先の状況はiphoneで確認しなければいけない。設定ルートを外れるとバイブコールで知らせるという画期的機能があり試し感心する。親・子機の連携でより効果的なルートファインディングができるのだが、5時間以上の長時間ではバッテリーが持たない。GPS機能フル活用すると電費をやたら喰うのだ。ベースの電子コンパス機能と照らせば標高・斜度などもわかり便利この上ない。しかし全機能を使いこなすには場数が必要ではある。
Series6の他の重宝機能は手持ちのinsta360・i-phoneカメラのリモコンになるということ。10m以下なら遠隔操作ができる。シャッターチャンスは逃さず集合写真のタイマー操作は必要なくなる。従来別々の充電器を用いたが共にセットできれば行方不明にはならず下記機種が重宝なりです。
今回は自身のApple Watch利用価値についてリポートでしたが、その恩恵を受けられる人とは?①心拍数/運動量を記録。②バンドがたくさんある。③音楽/ポッドキャストが聞ける。④Apple Payが使える。⑤iPhoneの通知確認できる。⑥睡眠記録ができる。
他社スマートウォッチを使う人に聞いてもApple Watch性能はズバ抜けているといいます。iPhoneとの連携が必須だと思われますが、山道探索活動には頼もしいガイドであると申せます。
▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
No.867|▲○Report & Plan|Comment(0)|Trackback