mtrblog

▲HOME MTB山紀行と私的散策記。

2/21:【或る丘陵の美しき禅寺で佇む】動画の巻

2021/02/21(Sun)23:15






2/21はメンバー山不参加になり急遽単独行となる。河岸縁の森林経由で芝の独立丘陵に位置する長徳寺へ向かった。臨済宗幻住派に属す山号を大智山という。創建は南北朝時代の貞治3年(1364)足利氏祈願所として開基されたと伝えられる。地味な門構えながら境内はかなり広く整然と手入れが行き届いている。枯山水や三重塔も立つなど堂宇も揃っている。荘厳たる構えであるがいつ来ても人はまばらである。歳を重ねると寺社の佇まいに触れるたび安堵する。土道で邪心捨て、山寺にて心洗われるのである。













▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.794|▲○MOVIEComment(0)Trackback

2/17:【奥多摩・白銀尾根快走ムービー】の巻

2021/02/17(Wed)20:56






昨1/30奥多摩中部の思いもよらぬ白銀の尾根を縦走。雪道を知らぬ者は素晴らしき体験と感心される。雪道は狙っても駆けるに相応しい状況は選べない。新雪でも溶雪でもダメなのだ。幸いその日はグリップが効く圧雪に恵まれた。寒風に気を引き締められるよう我らはがむしゃらに駆けた。













▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.793|▲○MOVIEComment(0)Trackback

2/11:【甲斐の國:前衛尾根・愉快痛快縦走】の巻

2021/02/11(Thu)22:25












2/11は甲斐の國の東京から見た前衛にそびえる1280mに押し上げ登頂。ピーク部には未だ積雪残り3名の轍を刻みつつ降りだした。そして1250m第2ピークからの大眺望を横目に本格巡行。やがて雪は無くなり道筋不明の広大尾根に差し掛かる。そこからは落葉深く急坂においてドリフト走行になるが、姿勢制御に忙しく慌て狂喜して進む。乗車率はすこぶる良く放心し流されるよう。















以前来た時は梅雨前でまるで風情が違う。裸の木々連なり日照で明るく下界を仰ぐ高度感にワクワクする。最終ピークにて昼食を摂り終盤降下にはいるが、激痩せ尾根・キャンバー崖上・急傾斜が続き鍛えられる。ルートのバリエは他にもあるが終着の駐車場により近い方位を選んだ。標高下がるにつれ暑くなりヒートし冬から春に季節を飛び越えたように湖畔にたどり着く。愉快痛快な尾根縦走無事終了。














▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.792|▲○Report & PlanComment(0)Trackback

2/8:【奥武蔵・三日月尾根周遊走】の巻

2021/02/08(Mon)17:00












2/7は奥武蔵中部の低山である三日月状尾根を巡る。林道封鎖で自走上げになるが温暖な日に汗ばむ準備運動になる。ピークへの広葉樹林は未だ落葉が積まれその暖かい色に和む。頂上からは良く踏まれ締まる道を降りだす。緩く下っては小上りを繰り返し、天上の波乗りのように浮遊感覚で行く。尾根続きで四山越えを経て最後に明るい林間を縫うように降り切る。真冬なのが信じがたく温暖な岩河原で昼食となる。















午後の部は西隣りの尾根へ移動。ピークよりしばらく行くと久々の激坂洗礼を受ける。かつて難解と思われた湾曲岩盤坂だが狂喜し皆で転げ落ちる。後に記録を辿ると5年前の同日・同山・同メンバーでここに来ており懐かしく思う。5年なんて10年前なんてついこの間の事のよう。また元気で繰り返し良き山を巡りたいものと願うばかりである。














▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.791|▲○Report & PlanComment(0)Trackback

2/1:【雪山トレイル・シュプール快走】の巻

2021/02/01(Mon)20:43










1/30は奥多摩三大尾根の中央尾根を目指す。が、尾根付きに至る林道閉鎖にて自走漕ぎにて鍛えられる。そして初めの頂部に至るに雪上埋まりながら押し上げに。先を思いやられるが長大尾根を進むにつれ北面は雪上、南面は陽だまりの道で交互に道筋を辿る。この尾根もまた伐採が盛んで開けた道は風の通り道になっていた。道つけも以前よりやや移設しているようだった。















連山最終頂部からは尾根渡りの真骨頂。かつての荒廃道は登山者激増のために開け段付きも増えた。それを避けながらコーナーを膨らんで駆けコースアウトしそうになる。スリルを強いられそれもスキルアップ修行のうち。午後には山系隣接の前衛尾根に移動した。積雪は一切なく路面状況は最適。皆早馬に乗せられるよう息つくヒマもなく流されるように駆けた。












▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.790|▲○Report & PlanComment(0)Trackback

1/22:【奥武蔵新道探索・激坂特攻ムービー】の巻

2021/01/22(Fri)00:00






昨1/9は半年ぶりの尾根巡りのバリルート散策。奥武蔵一帯は杉林大伐採のために敷く新たな作業道がよく見られる。そんな地図に載らぬ道筋にいざなわれるように駆けた。













▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.789|▲○MOVIEComment(0)Trackback

1/14:【奥武蔵北端・尾根縦走快走】動画の巻

2021/01/14(Thu)21:44






昨1/5は奥武蔵北端山系を往く。三山尾根を巡るが従来は巻道利用していた。今回は起伏を丁寧に押しあげ正統の山サイに励む。しかし各頂部より劇下りを繰り返す度に各々気丈になっていく。それは息を切らし緊張し段階的充実感を得ることである。「生きた心地はここにあり」と思えたものだった。













▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.788|▲○MOVIEComment(0)Trackback