mtrblog

▲HOME MTB山紀行と私的散策記。

11/11:【フジテン2019ラスト・ファンライド】ムービーの巻

2019/11/11(Mon)17:41






昨10/21は前日降雨も心配なしと現地プロデュース高橋大喜氏より伝わり年内最終週のフジテン参りに。シーズンを重ねるたびコースが整備され、フルスピードで突っ込んでもグリップが期待できる傾斜角のついたパーフェクトなバームは安心感さえ得られる。入念にディグされたバンクはカーブの方から走るべきラインを誘導してくれるようだ。今後もフジテンの進化に期待大である。





















▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.731|▲○Report & PlanComment(0)Trackback

11/6:【秩父ラビリンス・トレイル修行】の巻

2019/11/06(Wed)21:54












昨11/6は有馬ダム方面に出向き8年ぶり縦走を企むも登坂林道が東西導入より崩落にて通行止めを食らう。よって東秩父方面に移動するがこちらの林道も陥没通過など苦行登坂となった。やっとの想いのピークは眺望も素晴らしく勇んで降りだすが、木段要注意を後進に促しながら当方が大破に至る。その衝撃でなんと!ハンドル左端が15cmも折れる。あわや応急にて左だけ短いバー仕様に縮めツアー続行。腕構えのスタンス・ギャップはしんどいが掘割続きを楽しみたく進む。しかし台風水害にて落枝・落石や掘深い箇所が醜く続く。ヤケクソで走破で一山終了。











そして後半は秩父方面・豪快峠を目指すが峠越林道は崩落でいずれも通行止め。朝から七道も封鎖でターンし東方にお山を求め方向転換。久しくの登山導入に辿り着いたが時はもう15:30。急登ピークに向かいタイムトライアルで休まず降下へ。ここの薮茂時期は知らず先が見えずスリルがあり未知ルートに思えた。ぐんぐん快適にルートを巡り苦行を挽回しみんな解放的な様子。林道ブロック惨状にあいながらも諦めずに進む道を選べたようで爽快だった。自身ハンドルが片折れなのはすっかり忘れていた。迷宮(ラビリンス)トレイル修行完結。














▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.730|▲○Report & PlanComment(0)Trackback

10/31:【彷徨うクロスカントリー:RAMBLE】ムービーの巻

2019/10/31(Thu)20:32






昨10/5は山行変更し近郊丘陵・広大公園の隠れトレイルを駆ける。いずれも導入から先に道が見えぬほど藪が茂り呆れて進む。おかげで人影は見ず軽々に進めた。久しくのクロスカントリーだがこペダルを漕ぐという基本動作をしみじみと踏みしめ感じるような日だった。
















▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.729|▲○MOVIEComment(0)Trackback

10/28:【上州紅葉ビッグマウンテン探索】の巻

2019/10/28(Mon)21:28












昨10/27は上州火山帯トレイルの探索行敢行。従来確定できたルートのバリエーションを求めて山麓西部のゴール地を探るが、そこは大藪に阻まれまた熊罠ゲージ設置に脅かされ第1ルート断念。他候補ルートを求め紅葉盛りの1100m標高峠より下るが森が深く掘割も深く藪も深い。行く先が予測できないワンダールートを巡ることになった。ガレ場で同志君のチェーンリング歯欠けトラブルを直したり、滑りまくったりなかなかのアトラクションルートであった。午後探索はさらに上部1400m標高のカルデラを巡り食事をとり優雅に観光休息をとる。











そして+200m外輪山に登り熊笹尾根突進する。雨雫を蓄えた藪を抜けびしょ濡れで紅葉鮮やかさは意識できず。ただ痩せ尾根より落ちぬよう進むが、当方カセットに太枝が刺しRDハンガーをぶち折られる。ヤケクソでチェーン直結SS化し登れぬ仕様で突き進む。前半5kmをクリアするが未知のバリルートを進むうち登り返しが険しく1200m標高まで登るハメに。そこからは順調にガンガン下るも日も暮れ先が見えにくい。誰もライトなど持たないので各位胸ポケットにスマホライト灯し行く。スリルな罰ゲームを味わうよう愉快に駆け巡るのであった。














▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.728|▲○Report & PlanComment(0)Trackback

10/21:【シーズン終盤ふじてん納め】の巻

2019/10/21(Mon)18:56










10/20は各山系の台風害が予測されるためふじてん行きに変更となった。たとえ雨後でも富士山地質なら水はけが良いかな?と一応現地トレイル・プロデューサー高橋大喜氏に状況問い合わせた。「コース補修はしっかりされており乾き始めている」とのことで安心し現地へ出向く。が、シーズン末期にて当然来場者大勢でリフト待ち続く。顔見知り諸兄も数々見られ御用納めに来られていたのだ。











昼食時間を遅らせリフト列が減ったこと見計らいガンガン駆け回り登りのループに励む。遅れた食事のタイミングで他の仲間と合流できた。新たなルートガイドしながら皆を引っ張り4名に増え活気づく。路面状況も乾きもう「やめられない、止まらない」で皆のボルテージが上がりアドレナリン放出となる。これまでの最多ループで12本も駆け巡ったのであった。












▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.727|▲○Report & PlanComment(0)Trackback

10/14:【奥武蔵ベーストレイル:CRAWLING】ムービーの巻

2019/10/14(Mon)00:13






昨9/29は久しくに奥武蔵遊びの起点となるベース山系にて5名賛同。一年半ぶりの現地は風化により荒廃したアタックポイントも現れ呆れたものだが、それ以外は調子よくハイペースで進む。慣れたつもりで調子良く行くが道程で[2名谷落ち・1名枝ブロック大前転・当方は野獣避け電線で感電]する始末。あぁ山バカ万歳なり。
















▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.726|▲○MOVIEComment(0)Trackback

10/6:【久々のクロスカントリーで彷徨う】の巻

2019/10/06(Sun)00:01










10/5は遠方山系に行くはずが希望者辞退あり我れ寝坊してしまう。そして単独行しようと支度をしたら別仲間よりコンタクトあり或る丘陵森林におびき寄せる。残暑日照りが眩しいが一旦深林トレイルに踏み入れれば涼しきかな。周りの街区からこの森を見ても隠れトレイルがある事は分からないだろうが、季節によってもその様は大きく変わる。











今は導入から茂みが激しいので余計分かりにくくなっている。深藪や蜘蛛の巣バリヤに突進したり自然猛威を体感する。従来あった道筋が埋もれたり沼にハマりそうになったり。バードウォッチャーさんが茂みから現れたりドッキリしたり中々忙しく駆けるのである。下り基調ではなくそんな果敢に漕ぎクロスカントリーもたまには良いと思えたのである。












▼MTBブログランキングの応援クリックお願いします。
にほんブログ村 自転車ブログ MTBへ


No.725|▲○Report & PlanComment(0)Trackback